BASS 
木全希巨人
  • ホーム
  • プロフィール
  • スケジュール
  • You Tube
  • 音楽教室・レッスン
  • ガット弦日記
  • facebook
  • 使用楽器
  • ブログ
  • メール

2023年9月のセッティング


2023年9月の弦セッティング。

備忘録も兼ねまして。

 

1弦と2弦は相変わらずのプレーンガット。

3弦も相変わらずの金属巻きガット。

4弦はスチール弦に戻しました。

 

試行錯誤しています!!

 

 機能的にはガットよりスチールの方が良いのでしょうが、

それ以外の要素では、ガットが良いです。

 

チューニングに関しては、

金属巻きガット以外、安定しています。

 

 

 (2023年9月12日記)

  • ガット弦を張る理由
  • ガット弦の種類
  • 弦メーカーの選択
  • ガット弦の写真
  • ガット弦を張る
  • ガット弦の音
  • 弦メーカーの違いによる音の違い
  • コンデンサーマイクによる録音
  • 銅巻きのガット弦
  • ガット弦のチューニング
  • ガット弦、切れる…
  • 2022年9月のセッティング
  • 2023年1月のセッティング
  • 2023年7月のセッティング
  • 2023年9月のセッティング
Tweets by kimihitokimata
サイトマップ
© 2012 木全屋
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • プロフィール
  • スケジュール
  • You Tube
  • 音楽教室・レッスン
  • ガット弦日記
    • ガット弦を張る理由
    • ガット弦の種類
    • 弦メーカーの選択
    • ガット弦の写真
    • ガット弦を張る
    • ガット弦の音
    • 弦メーカーの違いによる音の違い
    • コンデンサーマイクによる録音
    • 銅巻きのガット弦
    • ガット弦のチューニング
    • ガット弦、切れる…
    • 2022年9月のセッティング
    • 2023年1月のセッティング
    • 2023年7月のセッティング
    • 2023年9月のセッティング
  • facebook
  • 使用楽器
  • ブログ
  • メール
  • トップへ戻る